ブログ記事一覧

産後の骨盤矯正、腱鞘炎

2018-07-07 [記事URL]

お客さまの声 産後骨盤矯正405

〔症状〕産後の骨盤矯正、腱鞘炎
〔施術内容〕整体
〔何回目の施術から体の変化を感じましたか?〕2回目

〔施術を受けての感想〕
右手首の腱鞘炎がひどく、治らないと諦めていたのが通ううちにだんだん痛みも和らいでいきました。ベビーカー嫌いな娘を半日抱っこして外出すると決まって腰痛を起こしていたものも整体を受けてからは無くなりました。普段の姿勢にも意識していこうと思います。伝い歩きする娘がご迷惑をおかけしましたが、優しく接してくださり安心して通えました。

32才 女性 会社員  ※原文のまま掲載しています。


腰椎、産後の骨盤矯正

2018-07-06 [記事URL]

お客さまの声 産後骨盤矯正403

〔症状〕腰椎、産後の骨盤矯正
〔施術内容〕整体
〔何回目の施術から体の変化を感じましたか?〕2回目

〔施術を受けての感想〕
人生で一度も腰痛に悩まされてたことがなく、今回初めて腰痛というもので整骨院にお世話になりました。最初は半信半疑、少しでも痛みが取れたらいい方だと思い通い始めましたが、5回を過ぎたころから調子もよく嘘のように痛みが少なくなり、7回目の頃には痛みもなく体が全体楽になりました。

31才 女性  ※原文のまま掲載しています。


産後の腰痛

2018-07-05 [記事URL]

お客さまの声 産後骨盤矯正402

〔症状〕産後の腰痛
〔施術内容〕整体
〔何回目の施術から体の変化を感じましたか?〕1回目

〔施術を受けての感想〕
最初の施術を終えて歪んでいる様な気がしました。それだけ普段歪んでいるのが正しい姿勢だと体が慣れてしまっているのだと驚きました。
10回施術を受け、以前より腰痛はよくなっていますが、この状態をキープするには定期的に施術が必要と感じています。

39才 女性 会社員  ※原文のまま掲載しています。/p>


骨盤矯正、腰痛

2018-07-04 [記事URL]

お客さまの声 産後骨盤矯正401

〔症状〕骨盤矯正、腰痛
〔施術内容〕整体
〔何回目の施術から体の変化を感じましたか?〕1回目

〔施術を受けての感想〕
出産後、とにかく腰が痛くて困っていたのですが、1回目の施術からみるみる痛みがなくなり、子育てに集中することができました。全く痛くない施術で変化していくのが、毎回とても不思議でした。

32才 女性 接客業  ※原文のまま掲載しています。


産後の骨盤矯正、腰痛

2018-07-03 [記事URL]

お客さまの声 産後骨盤矯正400

〔症状〕産後の骨盤矯正、腰痛
〔施術内容〕整体
〔何回目の施術から体の変化を感じましたか?〕6回目

〔施術を受けての感想〕
産後の骨盤矯正で来院しました。整体自体が初めての体験で、しかも無痛整体で…。本当に痛みは全くなく、気持ちよく先生に身を委ねているとあっという間の施術時間でした。
長年の身体のゆがみが少しずつ改善されてだんだんと施術後に身体が軽く感じるようになりました。本当にありがとうございました。

31才 女性 公務員  ※原文のまま掲載しています。


西宮北口 逆流性食道炎の症状

2018-05-15 [記事URL]

食生活の変化などで逆流性食道炎が増えている?

逆流性食道炎は、食道に強い酸性の胃液や胃で消化される途中の食物が逆流することで、食道が炎症を起こして胸やけや胸の痛みなど様々な症状を引き起こす病気です。
昔は日本人には少ないと言われていた病気なのですが、食生活の変化などにより最近では発症する患者が増えています。
本来、正常な状態では胃液で食道が傷つかないようにするため、食道と胃の境目にある下部食道括約筋が逆流を防いでいます。
しかし加齢・食事の内容・肥満・姿勢などによって、下部食道括約筋など食道を逆流から守る仕組みが弱まったり、胃酸が過剰に増えることで胃液が逆流したりするために起こります。
また、一時的な逆流に伴う粘膜の炎症やストレスなどで、食道の過敏性を異常に高めてしまうことも症状を発生することに大きな役割を果たしているといった報告もあります。

逆流性食道炎の症状はとても多彩で、人によっては全く無症状なケースもありますし、胸焼けや喉の違和感などを自覚される方もいます。
自覚する症状の代表的なものとしては、胃液などが食道に逆流することで胸やけや胸が締め付けられるような痛みが起こります。
また、酸っぱい液体が口まで上がってきてゲップがでる呑酸や、逆流した胃液で喉や口腔内に炎症が起こり口内炎や喉の痛みを引き起こします。
その状態がひどくなると食べ物が飲み込みづらくなったり声がかれたり、口内炎が多発したりすることもあるので注意が必要です。
それから逆流した胃液で喉や気管支が直接刺激されたり、食道を介して刺激が伝わったりすることで、咳や喘息が起こってしまう場合もあると考えられています。
その他には、何となくの前胸部の違和感・不快感があるとか、喉の違和感があるなど非常に多彩な症状を起こすことがあるのです。

治療としては生活指導・薬物療法・外科的治療などがあります。
生活指導としては、食後に逆流しにくいようにするためにすぐ横にならないことや、前かがみの姿勢で腹圧を上げるようなことを避けるなどがあります。
また、逆流を起こしやすいアルコール・コーヒー・炭酸飲料・油もの・甘いものなどの摂取を抑えるといった食事の改善などの生活習慣を変えることも重要です。
薬物療法は現在では治療の主体で、治療に使用される内服薬としては、胃酸の分泌を抑制するものや、胃・食道の蠕動運動を亢進させるもの、食道・胃の粘膜を保護する薬などがあります。
ただ、現在の症状や他の疾患などを考えて処方を決めることが大事ですから、しっかりと病院を受診して処方してもらうことをおすすめします。
このような生活指導や薬物療法を行っても効果が乏しい場合や、食道炎の重症化・食道が狭くなる・出血を繰り返すなどかみられる時には、手術により逆流を防止する治療が実施されます。
それから、重症の逆流性食道炎は食道がんが発生しやすいと言われていて、関係性も考えられるので注意が必要です。
ですから、何らかの症状がみられる場合には胃内視鏡検査を受けることを考えると良いです。

西宮北口 逆流性食道炎の症状なら、「活源堂~にしのみや骨盤整体院」にお任せください。


西宮北口 起立性調節障害の治療

2018-05-01 [記事URL]

起立性調節障害の治療は自身に適した方法を試すこと

朝なかなか起きられない、目が覚めても頭痛や腹痛により寝床から出られない、起きてから時間が経たないと食事ができないなどといった症状が学童期の子供に見られることがあります。
また、午前中は気分が優れなくて午後になると元気が出てきて、夜はなかなか眠れないなどといった症状もみられる時があるのです。
その他にも、立ちくらみ・めまい・ふらつき・頭痛・気分不良・倦怠感・動悸・時には失神発作を起こしてしまうこともあります。
このように多彩な症状のため診断がなかなか難しくて治療が遅れることがありますし、本人の訴えでしか判断できない症状が多いので怠けや学校嫌いと捉えられる場合もあります。
しかし、このような症状が見られる場合は、あまり耳慣れない病名ですが、自律神経の調節の乱れによって起こる起立性調節障害という病気からきている可能性もあるのです。

自律神経は、活動させる状態働きかける交感神経と休める状態にする働きをする副交感神経の2種類の神経からなっています。
内蔵のいろいろな部分に分布していて、脳の自律神経中枢の機能が悪くなることで、交感神経と副交感神経のバランスが崩れます。
本来四足動物だった人間が直立歩行するようになったことで、心臓を中心とした体の上下への血液循環は、重力の影響を考えると無理があります。
さらに全身の血液の動きを調節している自律神経に何らかの問題が生じてしまうと、起立していることで心臓より上部では血液が不足しますし、下部では血液がたまってしまいます。
その結果、起立性調節障害という病気にみられる様々な症状が出現してしまうと考えられているのです。

発症する要因としては先に触れた自律神経の機能障害ですが、それにプラスして季節や気候の変化・生活リズムの乱れ・心理社会的ストレスなど、発症や悪化において複雑に影響を与えています。
また、真面目で周囲の期待に応えようと頑張っている子供に多い傾向がみられることから、心理的な要因も関与しているとも考えられるのです。
小学校高学年から中学生の年齢に発症する頻度が高くて、中学生の時点では約1割に存在すると考えられていて、遅刻や欠席が増え不登校になることもあります。
その為、様々な治療と共に心理的なサポートも必要になると言えます。

起立性調節障害の治療方法には、病気であることを本人だけでなく家族や学校関係者へ理解してもらう疾病教育というのがあります。
これは、どの症状区分においても必要になる治療方法なので、患っている人は必ず知っておく必要があります。
また、日常生活においての動作や食生活、運動など家庭においてもできる治療方法が非薬物療法で、疾病教育と同様にどの区分でも必要な治療方法です。
中等症からは薬物療法が取り入れられますが、タイプで使用される薬が違ってくるので、それぞれの特徴や注意点を抑えておく必要があります。
その他、環境調整や心理療法なども治療としてありますが、症状によって治療方針が異なるので、何といっても自身に適した方法を試すことが適切です。

西宮北口 起立性調節障害の治療なら、「活源堂~にしのみや骨盤整体院」にお任せください。


西宮北口 基礎代謝とダイエットの関係

2018-04-29 [記事URL]

基礎代謝とダイエットの関係を認識することが大事

私達の体は自分の意思と関係なく生きるための活動を絶えずしています。
呼吸をするにも心臓が動くにしても必ずエネルギーが必要で、寝ている時であっても当然エネルギーを使っているのです。
このように、何もしなくても消費されるカロリーのことを基礎代謝と言って、一日に消費される総カロリーのうち約6~7割を占めているのです。
つまり、基礎代謝が高ければなるほどエネルギーの消費が活発になり太りにくい体になりますし、逆に基礎代謝が低下すると痩せにくい体になるのです。
30代を過ぎるとダイエットに励んでもなかなか痩せないという方は多くなりますが、これは年齢を重ねることで基礎代謝が低下してしまうことが原因と言えます。
このことからも分かるように、基礎代謝とダイエットには深い関係があるのです。

先にも触れましたが加齢により基礎代謝の低下が起こるのですが、それ以外にも過度なダイエットを行ったり、慢性的な運動不足に陥っていたりすると基礎代謝は低くなりやすいです。
その為に、20代であっても30代や40代と同じ程度の基礎代謝量しかないということも考えられることです。
基礎代謝が低いと脂肪が燃焼されずに蓄積しやすくなるので、どうしても太りやすくなるのは勿論のこと、血管が詰まりやすくなってしまうことから動脈硬化などの生活習慣病を引き起こしやすくなります。
また、血行が悪くなるので冷え症やむくみ、肌トラブルなど様々な症状を引き起こしてしまう恐れもあるのです。
しかし、実際自分の基礎代謝が低いのか高いのか良く分からないという方も少なくありませんが、基礎代謝が低い人には様々な特徴があると言われています。
その基礎代謝が低くなっている可能性が考えられる特徴とは、手や足の先がいつも冷えている、頭痛・肩こり・腰痛がある、生理不順や生理痛が重いといった症状があるなどです。
また、低血圧・35.9度以下の低体温・疲れやすい・汗をあまりかかない・顔色が悪いと言われることが多いなども、基礎代謝が低くなっている可能性が考えられる特徴なので注意が必要です。

それとは逆に基礎代謝が上がるとダイエットなど特別なことをしなくても、カロリーが消費されて痩せやすくなります。
ダイエット=運動といったイメージを持っている方も多いでしょうが、運動で消費されるカロリーは1日の3割程度なのです。
ですから約6~7割も消費する基礎代謝を上げる方が、ダイエット効果を得やすいというのは一目瞭然なのです。
また基礎代謝が上がることで体温が上がるので、血行が促進されるため冷えやむくみも解消されますし、隅々にまで酸素や栄養が十分届くため免疫力もアップします。
それから、血行が良くなることにより肌の細胞が活性化して、ニキビや乾燥などの肌トラブルの予防・改善にもつながるのです。
このように基礎代謝とダイエットには関係があって低いよりも高い方がダイエットになりますし、さらに健康や美容の面に対しても効果的と考えられます。

西宮北口 基礎代謝とダイエットの関係なら、「活源堂~にしのみや骨盤整体院」にお任せください。


西宮北口 顔面神経痛の改善

2018-04-15 [記事URL]

表情筋や神経を緩めて顔面神経痛の改善を

顔面に痛みを生じる三叉神経痛と顔面麻痺・顔面痙攣の2つを合わせて、俗称として顔面神経痛と呼んでいます。
耳の前から目・口・あごに向かい分岐する3本の神経を三叉神経と言って、この神経が圧迫されたり傷ついたりすることで瞬間的に鋭い痛みを感じるのが三叉神経痛です。
その痛みは、人によって刃物で切られるような痛みと表現するくらい激しいもので、発症する原因は風邪・ストレス・糖尿病などと言われていますが不明なこともあります。
40歳以上の女性に多く見られる症状で、食事・洗顔・会話などささいな刺激で症状が悪化するといった特徴があります。

笑ったり泣いたりする顔の表情を作る顔面神経が、ある日突然に麻痺をして顔の半分か一部が動かせなくなるのが顔面神経麻痺です。
片側だけの場合が多くて顔半分だけが垂れ下がったように見えることで、本人にとっては非常にストレスとなります。
顔面神経麻痺の中でも一番多いのがベル麻痺で、その次に多いのはヘルペスウイルスの感染による神経炎です。
こうした顔面神経麻痺のひとつとして顔面痙攣があって、自分の意識に関係なく顔の筋肉が震えたり痙攣したりします。
一般的に片側の目周辺から始まって、その後は口元へと広がり放っておくと顎の下の筋肉までにも痙攣が広がっていきます。
最初は疲れによるものとして起こりますが、次第に時間が長くなり酷くなると睡眠中も含め一日中生じることもあるのです。
放置しておいても生命にかかわるものではないので問題はありませんが、それが原因で対人関係におけるストレスになる方も少なくないようです。

種類にもよりますが顔面神経痛を治すために何より大切なのは早期発見・早期治療です。
基本的な治療としては、ステロイドによる点滴がメインになって、治療期間は平均して約10日程度が多いと言われています。
ほとんどは、この治療で少しずつ回復していきますが、治療開始が遅れたり不十分な治療のまま退院したりしてしまうと、治らないでそのままの状態が続く可能性があります。
また病院に行く程ではないけど気になるという方には、自宅で手軽にできる対処法ノ実践がおすすめです。

その対処法としては、リハビリでも積極的に使われている方法の蒸しタオル温熱法で、こわばった筋肉を温めてほぐして血行を促進させて運動機能を回復させることができます。
また、リラックス効果もあるので入浴時などに実施してみると良いです。
実際に手を使って筋肉と神経をマッサージする表情筋マッサージもおすすめの対処法で、適度な刺激を加えることで運動機能が回復しやすくなります。
先の蒸しタオル温熱法をした後に行うとさらに効果がアップするので、2つを併用して実施することをおすすめします。
ちなみにマッサージする時には、親指と人差し指を使用しないで、中指と薬指で行うようにしましょう。
他の人から見られた時に真っ先に目が行くのは顔なので、こうした対処法で表情筋や神経を緩めてあげて症状の改善を心掛けることをおすすめします。

西宮北口 顔面神経痛の改善なら、「活源堂~にしのみや骨盤整体院」にお任せください。


西宮北口 疲れ眼と眼精疲労の違い

2018-04-01 [記事URL]

疲れ眼と眼精疲労の違いを理解して対策を

眼は朝起きてから眠るまで一日中活動して酷使するため、時にはぼやけたりかすんだりして見えにくくなることがあります。
また、眼が重い・眼の充血・眼が乾燥しているなど、様々なトラブルを引き起こすことも少なくないものです。
このような眼が疲れる・眼が痛い・重いなどの症状が発生した時に、休憩したり眠ったりして症状が治るケースは単なる疲れ眼です。
しかし、休憩や眠っても疲れ眼が改善しないで、頭痛・肩こり・吐き気などの症状が続く場合は眼精疲労で、医学的には疲れ眼と区別しているのです。

どうして発生するのかというと、目の使い過ぎ、度の合わないメガネやコンクトを使用している、老眼の進行、ドライアイなど眼の病気、ストレスなどが原因としてあげられます。
眼の周辺には眼球やまぶたを動かす6本の外眼筋という筋肉があって、バランスが崩れると発症につながって、それが原因で首や肩などの筋肉・神経に負担をかけ肩こりになる場合もあるのです。
もう少し具体的に言うと、眼の使い過ぎの主な原因はパソコンやスマホの使用によるもので、画面を近距離でずっと見続けていることで眼の周辺の筋肉が緊張してしまいます。
またパソコンやスマホは近距離で操作するので、長期間続くと眼がその状況に適応して近視が進行することもあります。
それから気づかないうちに近視や老眼が進行して、眼に合わないメガネやコンタクトを使用することは、よく見えないだけではなくて眼に過度な負担をかけて発症する原因になってしまうのです。
老眼による視力変化の症状は30代後半から始まるので、眼の疲労の緩和や治療も大切なことですが、まずは老眼の進行・度数・メガネフレームなどが合っているかを、今一度確認してみることも必要です。

では眼精疲労の予防や解消法としては、どのようなことがあるのかというと、まばたきを意識して休憩をとるといった眼を休めることが一番です。
また、まばたきは眼のまわりの筋肉のストレッチになるので、ドライアイ予防にもつながるので意識的にまばたきをすると良いです。
それから長時間のパソコン作業で集中して文字や画像を追う作業が続く時には、できる限り1時間に10分程度の休憩をとって眼を休めることです。
遠くを見ると眼のまわりの筋肉をほぐす動きやストレッチをすることになって、疲れ眼の改善やリフレッシュにつながりますし、眼の筋肉のリラックスになるのです。

蒸しタオルやホットアイマスクで眼をリフレッシュすることもおすすめの方法で、温めることにより血行が良くなって、筋肉の緊張がほぐれリラックスできます。
また、眼の周りには交感神経から副交感神経に切り替わるスイッチがあるので、温めることでリラックスした状態になります。
眼の筋肉を刺激して疲れをほぐす眼の体操もおすすめで、眼球を上下左右に動かしたり、眼をぐるぐる回したりする簡単な動きでも効果があります。
眼に良い食事を心がけることも大事で、バランスよく摂ることを基本として眼に良いとされる食品を積極的に摂取していくと良いです。

西宮北口 疲れ眼と眼精疲労の違いなら、「活源堂~にしのみや骨盤整体院」にお任せください。


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

ホームページ限定特典はこちら

「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。

ホームページ特典

お申し込みはこちら

電話・メールでのお問合せ

電話: 080-4029-4768

メールでのお問合せ

西宮 産後骨盤 ネット予約

「活源堂∼にしのみや骨盤整体院」へのお電話はこちら

住所 〒663-8204 兵庫県西宮市高松町10-22 アムール西宮北口202号室
電話番号 080-4029-4768
受付時間 8:00~12:00 13:00~21:00 (夜20時まで受付)
定休日 日曜日 (原則)
最寄駅 阪急西宮北口駅、東改札口より徒歩1分

PAGE TOP




MENU

MAIL

TEL
HOME